お金に関するいろいろな情報を発信しているブログです

企業一覧

ちょびリッチでポイ活する前に知っておきたい危険性と対策!口コミから分かった真実とは?

この記事ではちょびリッチの危険性と安全性を調査し、その結果を公開しています。

これからちょびリッチの利用を考えている方に危険性はないか、安全に利用できるかをまとめていますので参考ください。

\節約を始めよう!/

ちょびリッチ公式サイトへ

安全性は大丈夫!

障害や不具合はないか?

ちょびリッチのアクセス障害や不具合は以下の通りです。

・2021年12月10日(金) 21時半ごろ ~ 12月11日(土) 1時半ごろ、システム障害によりちょびリッチサイトへアクセスしづらい状況が発生→その後、復旧して様々なポイントに関する不具合を補填

・2021年12月4日(土) ~12月5日(日)にかけての夜間、システム障害

・2021年11月22日(月) 15:00頃~24日早朝にかけてシステムの不具合によりアクセス障害

・2021年11月24日(水) 夜間~11月25日(木)早朝にかけて、ちょびリッチサイトへのサイバー攻撃(DDoS攻撃)を起因とするアクセス障害が再度発生

・2021年11月21日~11月22日までに「楽天市場」を利用された方の予定明細が反映されていない事象→その後、反映

・「ちょびリッチアプリ」において、10月8日(金)15:00~10月11日(月)11:15までの期間、『アンケートで貯める』『ちょびガチャ』の一部のコンテンツが反映されず

・ちょびリッチサポート(FAQ、お問い合わせフォーム)において、サーバ障害が発生。アクセスすることができない状態

コメント

2021年11月24日のサイバー攻撃から、ちょびリッチのアクセス障害や不具合が多く見受けられました。それ以前はとくに不具合なく運営しております。

2022年にはいってアクセス障害や不具合もなく、安定した運営をおこなっているので安全にご利用いただけます。

\節約を始めよう!/

ちょびリッチ公式サイトへ

安全性は大丈夫!


閉鎖リスクはないか?

ちょびリッチを利用していて気になるのが「倒産による閉鎖リスク」。倒産されて1番怖いのが、稼いだポイントが交換できないことです。

わざと計画倒産をさせる悪質サイトも存在するので、これらの危険性を見極める基準を持つことが大事です。

基準として持っておきたいのが「資本金が1,000万円以下ではないこと」。これがもっとも大事かなと私は思っています。

倒産したポイントサイトのほとんどが、資本金1,000万円以下でした。

設立2004年8月、資本金7,000万円である「ちょびリッチ」は倒産リスクは極めて低く、安全に利用できます。


安全について知恵袋で調べてみました

知恵袋で質疑応答があった「ちょびリッチの安全」についてまとめておきますのでご参考に。

知恵袋で「ちょびリッチ」に関する質問は合計748件ありましたが、2021年に関しては安全性に関する質問は1件のみ。また、過去に何らかの被害にあった報告もありませんでした。

ポイントサイトを利用して何らかの被害に遭うというのは、皆無にひとしいので安全に関する質問も少なかったかもしれません。

2021年に1つだけあった安全性の質問も、ID非公開でかなりざっくりとした質問をされています。

『ちょびリッチは危険ですか?』みたいな質問で、セキュリティーは全く問題ないと回答されていました。

ポイントサイトに一体どのような危険を感じているのか分かりませんが、想定できるかぎりの安全項目を次からまとめているのでご覧いただければと思います。

\節約を始めよう!/

ちょびリッチ公式サイトへ

安全性は大丈夫!


ちょびリッチの危険性を安全12項目の基準に照らし合わせてみた

換金できなくなったけど、どうなってるの?
計画倒産するためにサイトを立ち上げたのを、ユーザーは気づいてないな

最初から計画倒産を目的としてポイントサイトを立ち上げ、ユーザーにお金だけを使わせる悪質なサイトもまれに存在します。

そんな悪質業者に出会わないためにも、安全に対する自己防衛が必要です。

悪質業者にお金を巻き取られないよう未然に回避するには、お小遣いサイト安全基準12項目に照らし合わせるだけです。

ちょびリッチを安全基準12項目に照らし合わせた結果

項目判定基準結果判定
ポイント交換できることできた
ポイント有効期限6ヶ月以上12ヶ月
最低交換レート300円以下500円から可能×
ポイント交換制限ないことあり×
電話番号登録あることあり
SSLの導入あることあり
安心保障制度あることなし×
プライバシーマークあることなし×
JIPC加入加入加入
固定電話番号あることあり
上場企業上場非上場×
資本金1001万円以上7,000万円

ちょびリッチは安全基準12項目中7項目が合格基準に達しており、標準レベルの安全性です。

\節約を始めよう!/

ちょびリッチ公式サイトへ

安全性は大丈夫!

それでは、安全基準12項目についてそれぞれ解説していきたいと思います。

ポイントが交換できるかどうか

ポイントサイトが悪質がどうかを見極める最も重要な点は、ポイントが交換できるかどうかだけです。

ポイントが交換できないと最悪です。

これはヒドイ!ポイントが交換できないサイトに遭遇

この記事ではPOMというポイントサイトの危険性と安全性を比較し、実際に筆者が身を持って検証してみた結果を赤裸々に公開しています。 POM(ポム)をポイ活して散々な結果になった醜態を、とくとご覧ください ...

続きを見る

ポイントが交換できるかどうかは、利用して見なければ分かりません。

私が実際に交換できたかどうかを、ご覧頂くことが何よりも手っ取り早いと思います

ちょびリッチでポイントが交換できたもの

項目交換までの日数画像
楽天銀行3営業日-
ドッドマネーリアルタイム-
グーグルプレイリアルタイム-

ポイントが交換できるかについて

  • ちょびリッチでは、楽天銀行・ドッドマネー・グーグルプレイと交換しました。全て交換できたので、安全性については全く問題ありません

ポイントの有効期限

ポイントには有効期限があり、期限を過ぎるとポイントが失効してしまいます。

有効期限の合格基準は6か月以上を選びましょう。悪質なサイトとなると、有効期限が1ヶ月間なんてザラにあります。

ポイント有効期限について

  • 1年以内に何らかの形でポイントを獲得すれば1年間更新

ちょびリッチは、1年以内にポイントの加算があれば期限が延長されるので、まず失効の心配はいりません。安心して利用できるポイントサイトです。

ポイントの最低交換レート

ポイントの最低交換レートとは、貯まったポイントを現金に交換できる最低ラインのことを指します。

この最低ラインが高すぎると、ポイントを交換できずに失効してしまう可能性が大きくなってしまいます。

最低交換レートの合格基準は300円以下です。低ければ低いほどベストです。

悪質サイトになると、1万円からしか交換できないというサイトも存在し、交換に1年以上の期間を要する場合があります。

最低交換レートについて

  • 1000P=500円から交換できます

500円からしか交換できないというのが非情に残念です。もう少しハードルを下げて欲しいというのが、ユーザーからの要望です。

ポイント交換制限

ポイント交換制限とは、現金に交換できる1日の上限が設定されているかどうかです。

不正ユーザーによる高額換金を防ぐために設けられています。

交換の上限制限があると、せっかく貯まったポイントを何日にも分けて交換申請をする手間がかかります。

それだけではなく、不正対策ができていない、遅れている会社と思ってしまいます。

ポイント交換制限について

  • ちょびリッチでは、現金交換は1日に3万円という上限を設けています。

1日に3万円という交換上限はポイントサイトの中でも高い方ですが、やはり上限設定がない方がありがたいです。3万円が振り込まれるまで、交換ができないという点も更に辛いです。

電話番号認証登録

入会時に電話番号の認証登録があるか、ないかです。

電話認証があると他人にアカウントを乗っ取られる可能性が極端に低くなるので、この電話番号認証登録というのも非常に重要となります。

電話番号認証登録について

  • ちょびリッチでは、初回登録時に電話番号の登録を求められます

これは、安全ですね。不正対策バッチリで安心できます!

SSLの導入

SSLというのは、第三者による「データの改ざん」、「なりすまし防止」を防ぐために企業が通信を暗号化することです。

昨今では、このSSLの導入はどの企業も行っているので心配することはありませんが、やはり悪質サイトは導入していないのが多いです。

SSLの導入について

  • ちょびリッチはSSLの導入をしています

私の個人ブログでさえSSL化していますので、していない企業があれば完全に危険でアウトでしょう。利用はやめておいた方がいいです。

安心保障制度の導入

ちょびリッチ経由でショッピングをして、何らかの不具合でポイントが反映されなかった時に、ポイントを保証してくれる制度です。

安心保障制度について

  • 安心保障制度がありません

安心保障制度を導入して欲しいというのが望みです。

プライバシーマークの取得

プライバシーマークとは企業が個人情報保護に対して、きっちりと従業員に教育しているかどうかの指標となります。

従業員による個人情報漏えいが往々にしてありますので、きっちりと社員教育をしている企業が安全です。

プライバシーマークの取得

  • ちょびリッチではプライバシーマークの取得をしていません

これは取得して欲しいですね。

JIPCへの加入

JIPCとは「ユーザーに不利益なことはしません!」という企業が集まっている団体で、JIPCに参加している企業の信用度は格段にUPします

JIPCへの加入について

  • ちょびリッチはJIPCへ加入しています

固定電話番号の取得

企業として代表電話番号がないのは、まだまだ一般世間からみて信用度は落ちてしまいます。

移転を繰り返す悪質サイトなんかは、固定電話番号がないのが多いです。

固定電話番号の取得について

  • ちょびリッチは03-5378-9775の電話番号を取得しています

運営会社が上場しているか

運営会社が上場していれば、社会的信用度は抜群で安心感が格段に違ってきます

上場について

  • ちょびリッチを運営している(株)ちょびリッチは、非上場企業です

資本金

最後に私独自の判断基準を追加します。資本金が1000万円以下の企業はことごとく悪質サイトでしたので、一つの目安として見て下さい。

資本金が1001万円以上あるか

  • ちょびリッチの資本金は7,000万円(2021年)
  • 設立2004年8月

巨大組織です。

ちょびリッチの安全性についてまとめ

ちょびリッチの安全性についてですが、安全基準12項目中7項目が合格基準に達しています。

ちょびリッチの安全性は、上から3番目の標準レベルの安全基準で、1歩間違えれば危険レベルに足を突っ込みかける際どさです。

とはいえ、悪い噂は聞こえてこないので、安心して利用できるポイントサイトの1つでおすすめできます。

\節約を始めよう!/

ちょびリッチ公式サイトへ

安全性は大丈夫!


ちょびリッチの退会方法

ちょびリッチを退会したいという方のために、退会までの流れを説明いたします。

スマホからの退会方法

TOPページの右上の「アカウント」をタップ

「マイページ」をタップ

退会手続きの「こちら」のリンクから退会ページに移動します。

退会理由(任意)の項目を選び[退会する]をタップ

退会を確定する場合は[退会する]をタップ

退会処理が完了し、登録メールアドレス宛に退会メールが送信されます。

PCからの退会方法

TOPページの右上のメニューから「マイページ」をクリック

退会」をクリック

退会理由(任意)の項目を選び[次へ]をクリック

退会を確定するには[ちょびリッチを退会する]

登録のメールアドレスに件名「退会完了のお知らせ」が送られてきます。

退会完了

ちょびリッチの退会は、非常に分かり易く簡単にできました。

どこかの悪質サイトみたいに、分かりにくくて、しつこく引き止めることはなかったです。

【全員500Pもらえる!】ちょびリッチの新規登録入会キャンペーンまとめ

ちょびリッチではお得な入会キャンペーンを開催中 【当ブログ限定】新規登録した人全員に500ポイント 新規登録で何も貰えない企業が多い中、全員にポイントがプレゼントされるキャンペーンを開催しているちょび ...

続きを見る