お金に関するいろいろな情報を発信しているブログです

企業一覧

げっとまの安全性を12項目の基準に照らし合わせた結果

げっとま(別名ゲットマネー)を安全基準12項目に照らし合わせ、安全に利用できるかどうかを検証しました。

すぐに結果を見る >>

\節約を始めよう!/

げっとま公式サイトへ

安全性は大丈夫!

 

げっとま(ゲットマネー)の安全性を12項目の基準に照らし合わせてみた

換金できなくなったけど、どうなってるの?
計画倒産するためにサイトを立ち上げただけなんだよ。くくく・・・。

 

始めから計画倒産を目的としてポイントサイトを立ち上げ、ユーザーにお金だけを使わせる悪質なサイトもまれに存在します。

そんな悪質業者に出会わないためにも、安全に対する自己防衛が必要です。

 

未然に悪質業者からお金を巻き取られないようにするには、お小遣いサイト安全基準12項目に照らし合わせて安全なサイトを選択するだけです。

げっとまを安全基準12項目に照らし合わせた結果(2019年5月)

項目判定基準結果判定
ポイント交換できることできた
ポイント有効期限6ヶ月以上6ヶ月
最低交換レート300円以下500円から可能×
ポイント交換制限ないことなし
電話番号登録あることなし×
SSLの導入あることあり
安心保障制度あることあり
プライバシーマークあることなし
JIPC加入加入加入
固定電話番号あることあり
上場企業上場非上場×
資本金1001万円以上1億円

げっとま(ゲットマネー)は安全基準12項目中9項目が合格基準に達しており、標準レベルの安全性です。

\節約を始めよう!/

げっとま公式サイトへ

安全性は大丈夫!

それでは、安全基準12項目についてそれぞれ解説していきたいと思います。

 

ポイントが交換できるかどうか

ポイントサイトが悪質がどうかを見極める最も重要な点は、ポイントが交換できるかどうかだけです。

ポイントが交換できないと最悪です。

これはヒドイ!ポイントが交換できないサイトに遭遇

この記事ではPOMというポイントサイトの危険性と安全性を比較し、実際に筆者が身を持って検証してみた結果を赤裸々に公開しています。 POM(ポム)をポイ活して散々な結果になった醜態を、とくとご覧ください ...

続きを見る

 

ポイントが交換できるかどうかは、利用して見なければ分かりません。

私が実際に交換できたかどうかを、ご覧頂くことが何よりも手っ取り早いと思います

げっとまでポイントが交換できたもの

項目交換までの日数画像
ジャパンネット銀行4営業日-
PEX4営業日-

ポイントが交換できるかについて

  • げっとまでは、ジャパンネット銀行・PEXへと交換しました。全て交換できたので、安全性については全く問題ありません

 

ポイントの有効期限

ポイントには有効期限があり、期限を過ぎるとポイントが失効してしまいます。

有効期限の合格基準は6か月以上を選びましょう。悪質なサイトとなると、有効期限が1ヶ月間なんてザラにあります。

ポイント有効期限について

  • 6ヶ月年以内に何らかの形でポイントを獲得すれば6か月間更新

げっとま(ゲットマネー)は、半年以内に何らかの形でポイントの加算があれば期限が延長されるので、まず失効の心配はいりません。しかし油断してては、半年間と言うのはすぐに過ぎ去るので失効に気を付けて下さい。

 

ポイントの最低交換レート

ポイントの最低交換レートとは、貯まったポイントを現金に交換できる最低ラインのことを指します。

この最低ラインが高すぎると、ポイントを交換できずに失効してしまう可能性が大きくなってしまいます。

 

最低交換レートの合格基準は300円以下です。低ければ低いほどベストです。

悪質サイトになると、1万円からしか交換できないというサイトも存在し、交換に1年以上の期間を要する場合があります。

最低交換レートについて

  • 5000P=500円から交換できます

げっとまでは、現金が500円からしか交換できないというのが非情に残念です。もう少しハードルを下げて欲しいというのが、ユーザーの願いです。

 

ポイント交換制限

ポイント交換制限とは、現金に交換できる1日の上限が設定されているかどうかです。

不正ユーザーによる高額換金を防ぐために設けられています。

 

交換の上限制限があると、せっかく貯まったポイントを何日にも分けて交換申請をする手間がかかります。

それだけではなく、不正対策ができていない、遅れている会社と思ってしまいます。

ポイント交換制限について

  • げっとま(ゲットマネー)では、現金交換の上限がありません。

交換上限がないというのは素晴らしいです。ポイントサイトの中でもなかなか稀で貴重なサイトなので、高評価につながります。

 

電話番号認証登録

入会時に電話番号の認証登録があるか、ないかです。

電話認証があると他人にアカウントを乗っ取られる可能性が極端に低くなるので、この電話番号認証登録というのも非常に重要となります。

電話番号認証登録について

  • げっとまでは、入会時に電話番号の登録はありません

入会時に電話番号認証が欲しいですね。少し、アカウント乗っ取りに不安を覚えますが、今後導入されることを期待しておきましょう。

 

SSLの導入

SSLというのは、第三者による「データの改ざん」、「なりすまし防止」を防ぐために企業が通信を暗号化することです。

昨今では、このSSLの導入はどの企業も行っているので心配することはありませんが、やはり悪質サイトは導入しておりません。

SSLの導入について

  • げっとまはSSLの導入をしています

私の個人ブログでさえSSL化していますので、していない企業があれば完全に危険でアウトでしょう。利用はやめておいた方がいいです。

 

安心保障制度の導入

げっとま経由でショッピングをして、何らかの不具合でポイントが反映されなかった時に、ポイントを保証してくれる制度です。

安心保障制度について

  • げっとまには、安心保障制度があります

安心保障制度があるのとないとでは、安心感が全然違ってきます。万が一ポイントが反映されなかったとしても、この安心保障制度があれば安心です。

 

プライバシーマークの取得

プライバシーマークとは企業が個人情報保護に対して、きっちりと従業員に教育しているかどうかの指標となります。

従業員による個人情報漏えいが往々にしてありますので、きっちりと社員教育をしている企業が安全です。

プライバシーマークの取得

  • げっとまでは、プライバシーマークの取得をしています

個人漏えいの教育に関してはバッチリですね。

 

JIPCへの加入

JIPCとは「ユーザーに不利益なことはしません!」という企業が集まっている団体で、JIPCに参加している企業の信用度は格段にUPします

JIPCへの加入について

  • げっとまは、JIPCへ加入しています

JIPCに加入しているということは、健全な運営として活動しているという証拠で非常に信頼度は高いです。

 

固定電話番号の取得

企業として代表電話番号がないのは、まだまだ一般世間からみて信用度は落ちてしまいます。

移転を繰り返す悪質サイトなんかは、固定電話番号がないのが多いです。

固定電話番号の取得について

  • げっとまは03-5614-0808の電話番号を取得しています

 

運営会社が上場しているか

運営会社が上場していれば、社会的信用度は抜群で安心感が格段に違ってきます

上場について

  • げっとまを運営しているインフォニア(株)は、非上場企業です

 

資本金

最後に私独自の判断基準を追加します。資本金が1000万円以下の企業はことごとく悪質サイトでしたので、一つの目安として見て下さい。

資本金が1001万円以上あるか

  • げっとまの資本金は1億円(2019年6月)

非常に巨大な組織です。

 

 

げっとまの安全性についてまとめ

げっとまの安全性についてですが、安全基準12項目中9項目が合格基準に達しています。

げっとまの安全性は、上から3番目の標準レベルの安全基準で、1歩間違えれば危険レベルに足を突っ込みかける際どさです。

とはいえ、悪い噂は聞こえてこないので、安心して利用できるポイントサイトの1つでおすすめできます。

 

 

【即200円】げっとまの評判と口コミは見るな!新規登録入会キャンペーンに注目しよう!!

  げっとま新規登録入会キャンペーン開催中! 新規に登録される方全員に、200円の入会特典プレゼント!   げっとま(ゲットマネー)の「評判と口コミ」については、それほど重視する項目ではあり ...

続きを見る