お金に関するいろいろな情報を発信しているブログです

未分類

かっさに危険性はある?正しい使い方や注意点を徹底解説します!

むくみ解消、すっきりとした小顔効果が期待できる美容アイテムの「かっさ」。

持ち運びしやすい大きさで、手軽に使えると人気のアイテムです!

しかし使い方を間違えると危険が及ぶ場合も・・。

結論から申し上げますと、間違った使い方をしなければ安全に使えますよ!

この記事では、かっさの危険性から正しい使い方や注意点など徹底解説していきます。

かっさとは?

かっさとは、牛の角や天然石から出来た専用のプレートを使って肌を滑らせて、血液やリンパの流れをよくする中国で生まれた美容法です。

顔だけでなく、全身のマッサージにも使え、手軽に持ち歩けるサイズですのでどこにいても使うことが出来ます。

サロンでもマッサージを受けられますし、自宅でセルフケアをすることも出来ますよ♪

かっさプレートの種類

かっさプレートには素材と形が何種類もあります。

部位や用途によってもオススメのものが変わってきますので、そちらは記事の後半でご紹介します。

下記では素材と形について解説します!

かっさプレートの素材

かっさプレートの素材には下記の物があります。

  • 衛生的に使えてひんやり気持ちいい「天然石」
  • 滑らかな素材で敏感肌にも優しい「陶磁器」
  • 肌なじみがよく使いやすい「牛角製」
  • 木のぬくもりが感じられる「木製」
  • 入浴時の使用にもオススメ「ステンレス」
  • お手頃価格で初心者にオススメ「プラスチック」

プチプラで100円ショップなどでも手に入りやすいプラスチックは、初心者の方やとりあえず試してみたいという方に向いています。

天然石や陶磁器などは割れやすいため取り扱いには注意が必要です。

かっさのプレートの形

かっさプレートの形には下記の物があります。

  • 眉型(顔や頭皮)
  • くし形(顔や頭皮)
  • 魚型(全身)
  • 羽型(全身)
  • 長方形(ボディ)
  • 棒型(ボディ・ツボ押し)

使いたい部位によってオススメの形も変わります。

購入する際は、自分がどこを重点的にマッサージしたいか考えて検討してみてくださいね。

かっさの効果やメリットとは?

かっさを使うことで期待される効果は下記の6つです。

  • 老廃物が押し流されてデトックス効果
  • むくみが改善して小顔効果
  • 血流がよくなり肌荒れや冷え性、肩こりの改善
  • 表情筋を刺激してリフトアップ効果
  • お肌のターンオーバーが正常化して美肌効果
  • 代謝がアップすることでダイエット効果や免疫力アップ

①デトックス効果

かっさでマッサージを行うことでリンパの流れが良くなります。

リンパは老廃物の処理をしているところなので、その流れがよくなることで老廃物がどんどん排出され、デトックス効果が期待できます。

②小顔効果

老廃物が排出されることでむくみも改善されますので、すっきりとした小顔が目指せます。

デスクワークでの足のむくみなどにも効果が期待できますね。

③肌荒れや冷え性・肩こりの改善

肌荒れや冷え性・肩こりは悩んでいる女性も多いですよね。

かっさでマッサージした場所が温かくなってくると、血流がめぐり始めた合図です。

血の巡りがよくなると、肌荒れや冷え性・肩こりは改善していきます。

④リフトアップ効果

顔のマッサージによって表情筋が刺激され、リフトアップ効果が期待できます!

さらにたるみも改善しますので、アンチエイジング効果もありますね。

⑤美肌効果

かっさの刺激で血の巡りが良くなり代謝があがると、お肌の生まれ変わるサイクルであるターンオーバーが正常になり、肌トラブルが減ってくるようです。

そうしますと美肌効果も期待できますね!

⑥ダイエット効果や免疫力アップ

マッサージによって代謝があがるとダイエット効果や免疫力アップも期待できます。

マッサージしながら免疫力までアップできるのは嬉しいですよね!

かっさを使うメリット

上記であげた6つの効果だけでも十分なメリットになりますよね!

100円ショップで購入できるプチプラなものもあり、手に入りやすくすぐに始められるというのもメリットの1つだと思います。

コンパクトな物なので、自宅はもちろん職場にも持っていきやすいですよね!

電池など使わないものが多いのでエコにもなります。

かっさの効果やメリットを紹介しましたが、これは正しい使い方をした時の場合です。

正しい使い方を守らなかった場合は、危険性が及ぶこともあります。

そちらは次の項目で解説していきます。

かっさに危険性はある?注意点を解説

かっさは正しい使い方をしていれば、良いところがたくさんありますが、使い方を間違えてしまうと思わぬ危険が潜んでいる場合があります。

危険性があると言われる理由

かっさを使ったマッサージをやりすぎてしまうのは危険です。

適度なマッサージを心がけてください。

危険な場合は下記の4つです。

  • お肌の炎症を悪化させてしまう
  • 擦りすぎによる色素沈着や内出血
  • シワやたるみの原因になる
  • 体調不良を悪化させてしまう

かっさを使う時の注意点を解説

①お肌の炎症を悪化させてしまう

ニキビなどの肌トラブルがある場合、その部分をかっさで擦ってしまうと悪化させてしまう危険性があります。

そのような部分のマッサージは避けるようにしましょう。

②擦りすぎによる色素沈着や内出血

①と同じようなことですが、お肌の炎症を起こしている部分をかっさで擦ってしまうと、お肌の奥にあるメラノサイトを刺激し、色素沈着を起こしてしまう危険性があります。

さらにあまり強くこすると内出血を起こしてしまう危険性もありますので力加減にも注意が必要です。

かっさを使う前には、オイルやクリーム、乳液などを塗っておくようにしましょう。

③シワやたるみの原因になる

かっさをやり過ぎてしまったり、強く擦ってしまうとシワやたるみの原因になってしまう危険性があります。

綺麗になりたいと思わず力が入ってしまいますが、逆効果になってしまうので適度な力加減で行いましょう。

④体調不良を悪化させてしまう

あまり体調が優れない時にかっさを使うと、身体に負担がかかってしまうため悪化させてしまう危険性があります。

また、食後すぐにマッサージをすると、血行がよくなり消化器官まで十分な血液が届かずに消化不良をおこしてしまう危険もありますので、注意が必要です。

かっさの正しい使い方を部位別で解説

かっさマッサージのやりすぎはお肌にもよくありませんので、毎日行うのは控えてください

リンパや血液を流すイメージで行うといいです。

では、部位別で正しい使い方を解説します!

顔・首筋

顔や首筋には「眉型」「くし型」のプレートがオススメです。

コリを少しずつほぐすようにこまかく丁寧にマッサージしてください。

流す方向は一定で、「中から外」「下から上」を意識しましょう。例えば、「顔の真ん中から外側へ」「鎖骨からこめかみへ」などです。

目の周りにあるツボもかっさプレートの尖った部分で優しく刺激するとことで、眼精疲労や疲れ目の解消にも効果があります。

耳周り

耳周りにはツボがたくさんあり、耳の下にある耳下腺リンパ節は「ゴミポケット」と言われ老廃物が溜まりやすくなっています。

かっさプレートの尖った部分で、上から下へ首筋に沿うようにマッサージしてください。

腕・足

腕や足には「魚型」「羽型」のかっさプレートがオススメです。

腕は意外とむくみやすい部分なので、リンパの流れに沿うように腕の外側は肘から肩に向かって下から上へ、肘の内側は逆向きに流しましょう。

脚は老廃物が溜まりやすいので、まず足裏のつま先からかかとに向かってさすります。

その後脚の外側を上から下に、内側は逆向きにマッサージしましょう。

お腹

お腹には「長方形」のかっさプレートがオススメです。

お腹周りをマッサージすることでお腹痩せの効果が期待できます。

みぞおちから中央に沿ってお腹の下まで流しましょう。次にみぞおちから肋骨に沿ってマッサージします。

ポイントは、左側から右側の順番で行い、かっさプレートの広い部分を使うことです。

まとめ

かっさに危険性はあるのか、正しい使いかたや注意点などご紹介しました!

かっさは正しい使い方をすれば危険性はありませんが、間違った使い方ややりすぎてしまうと危険性があるということですね。

持ち運びしやすくどこでもマッサージできるので、正しい使い方を守ってマッサージしてくださいね♪