「pinterest(ピンタレスト)」とは、Web上やpinterestで見つけたお気に入りの画像を、自分のページのコルクボードにピン止め出来る画像収集サービスです。
おしゃれなインテリアの画像や好みのファッションの画像など、自分の気に入ったものだけを集められシェアできます。
このように便利なサービスである反面、危険性があるのでは?本当に安全なの?と不安に思う方もいるのではないでしょうか。
そこでpinterestには危険性があるのか徹底的に調査しました。
調査した結果、どのようになったかご覧ください。
pinterestには危険性はない
結論から申し上げますと、pinterest自体には危険性はありません。
正しく利用していれば便利なサービスです。
しかし、使い方を間違えてしまうと危険が及ぶ可能性がありますし、悪質なユーザーがいるのも事実なので注意が必要です。
考えられる危険性をこれから説明していきます。
考えられる5つの危険性とは?
考えられる危険性は以下の5つです。
- 著作権の侵害
- アカウントの乗っ取り
- ブラウザボタンの取り扱い
- ユーザーを狙った詐欺
- リンク先でのウイルス感染
それぞれ詳しく説明していきます。
著作権の侵害
pinterestで公開されている画像には、著作権フリーのものとそうではないものが混ざっています。
画像の製作者の許可を得ずに転載されたものなどが公開されていたりするのです。
それをさらにシェアしてしまうと、著作権の侵害に当たる可能性があります。
pinterestの利用規約には以下のような記載があります。
ユーザーが Pinterest に投稿するユーザーコンテンツの権利および一切の責任はユーザーに帰属します。
あなたの Pinterest におけるビジネス行為が原因で Pinterest が訴えられた場合、その費用を負担するのはユーザーのあなたです。
引用元:Pinterest Policy
pinterestが著作権などで裁判を起こされた場合、ユーザーが裁判費用を負担しなればなりません。
個人で画像を集めてボードにピンをするだけなら問題はありません。
しかし、画像を転載したり商品化に利用したりすることは著作権の侵害に当たり、訴えられる場合もあるので極力控えたほうがいいでしょう。
アカウントの乗っ取り
SNSでの乗っ取り被害はよく耳にしますが、pinterestも例外ではありません。
アカウントを乗っ取られない為にも、パスワードの管理が重要になります。
パスワードは簡単に推測されないような複雑なものにするのがおすすめです。
誕生日などは容易に推測できてしまうのでやめましょう。
また、集めた画像をピンする自分のボードを公開状態にしておくと、投稿者の情報(プロフィールなど)も公開していることになります。
アカウントが乗っ取られた場合、悪用される危険もあるので注意が必要です。
個人情報を安易に公開しないことが重要ですね。
非公開の設定もできるのでよく考えて利用してくださいね。
アカウントの乗っ取りを防ぐためにも、個人情報やパスワードの管理には十分気をつけることが必要です。
ブラウザボタンの取り扱い
ブラウザボタンとは、web上でお気に入りの画像などを見つけた時に、ボタンを押すだけでPinterestに保存ができる機能です。
詳しくはこちらに書いてあります。
Pinterestヘルプセンター
設定するかしないかは自分で決められますが、設定した場合は自分のページに繋がってしまうため、アカウント情報などが漏れてしまう危険性があります。
便利な機能ですが、怪しい画像などむやみにピンするのは避けた方がいいでしょう。
ユーザーを狙った詐欺
画像をクリックしたところ外部サイトに誘導され、意図せず詐欺サイトへアクセスしてしまう危険性があります。
たくさんの画像に紛れて、騙そうとする悪質ユーザーが存在するのです。
怪しい画像を見極め、そのようなものは安易にクリックしないことが重要です。
リンク先でのウイルス感染
pinterestに投稿されている画像や動画のURLの中にウイルスが潜んでいる危険性があります。
ウイルス感染させようとするポップアップなどが表示されることがあるようです。
もしそのようなものが表示された場合は無視して開かないようにしましょう。
URLをクリックしただけで感染してしまう危険性も考えられるので、注意してください。
pinterestを安全に使うためには?
ここまで考えられる危険性5つを説明してきました。
危険に巻き込まれないで安全に使うために、次の3つのことを意識してください。
- 利用規約をしっかり確認する
- 怪しい画像やリンクをクリックしない
- ウイルス対策をする
それぞれについて説明します。
利用規約をしっかり確認する
pinterestは13歳以上でないと利用できないことや、画像を勝手に使うと著作権侵害にあたるといったことが利用規約には記載されています。
知らずに使っていると規約に違反してしまう可能性があるので、必ず利用規約は確認してください。
しっかりと理解しておくことが必要です。
さらに、pinterestで何かあった場合すべて自己責任であり、利用規約はアメリカのカリフォルニア州の法律に従うとされています。
問題が起きた時に大変面倒なことになることは予想がつきますよね。
そうならないためにもしっかり確認しておきましょう。
怪しい画像やリンクをクリックしない
詐欺やウイルス感染を防ぐためにも、怪しいなと思う画像やリンクはクリックしないようにしないことをおすすめします。
悪いことを企むユーザーは残念ながらどこにでもいるので、騙されないように普段から意識しておくのが大事ですよ。
ウイルス対策をする
pinterestを利用するだけではウイルスに感染する可能性は限りなく低いですが、リンク先では何が起きてもおかしくはありません。
怪しいものを避けていても万が一クリックしてしまう危険性もありますよね。
その時のためにもウイルスソフトやウイルス対策アプリをインストールしておくことをおすすめします。
まとめ
pinterestに危険性はあるのか、安全に使う方法を解説しました。
pinterest自体には危険性はなく、利用する場合も利用規約を確認して普通に利用していれば危険性は低いです。
しかし、利用規約違反になるようなことをしたり、怪しい画像やリンク先には危険が潜んでいることがあるので気を付けましょう。
pinterestは無料で利用でき便利なサービスなので、是非一度ためしてみてくださいね!