銀行関係 楽天関係

楽天銀行はポイントサイト過去最高額を知ってから新規発行せよ!1番のおすすめ教えます!

楽天銀行の口座開設を

ポイントサイト経由で申し込むと

\ 最大2,000円相当 /

のお小遣い稼ぎができます

ポイントサイト『モッピー』を経由してビットフライヤーの口座開設をした場合

  • ポイントサイトからのポイント1,000円相当
  • 楽天スーパーポイント1,000円相当

楽天銀行をポイントサイト経由で口座開設すると、最大2,000円相当のポイントを2か所からもらえます。

毎日10社以上のポイントサイトを比較している筆者が、あなたにもっともお得な楽天銀行口座開設時期を教えます。

具体的に最高額を叩きだしているポイントサイトを公開。

\楽天銀行開設は/

ライフメディアがお得!

500円が上乗せされるから

この記事では、もっともお得に楽天銀行の口座開設ができるポイントサイトを紹介して、損をしないようにしてもらいます。

【2020年5月】最高値で楽天銀行の口座開設ができるポイントサイトを教えます

楽天銀行口座開設の還元額が、もっとも高いポイントサイトを選ぶことがお小遣いを多くもらうために重要となってきます。

2023年06月07日時点の「楽天銀行口座開設還元額」の最高値は、下表のとおりです。

順位 サイト 還元額
1位 現在取扱いしているポイントサイトがありません。 -円

現在、楽天銀行口座開設の取扱いをしているポイントサイトがありませんので我慢です。

楽天銀行口座開設の目安は1,000円以上

参考として、直近3か月の楽天銀行口座開設の還元額が高かったポイントサイトを下表に記します。

日付 サイト 還元額
4月 どのポイントサイトも取扱いなし
3月 ライフメディアちょびリッチ 1,000円
2月 ちょびリッチ 1,000円

上記の表(3月分)にポイントサイトの入会特典を加味した場合、還元額の最高値が変化してきます。

順位 サイト 入会特典 還元額合計
1位 ライフメディア 400円 1,400円
2位 ちょびリッチ 250円 1,250円

入会特典を含めてNo.1の還元額となったポイントサイトを選びましょう。

ライフメディアが最もお得に楽天銀行の開設ができます

ライフメディアの5月特典がお得です!

当サイト限定でライフメディアから楽天銀行を申し込むと、500円のポイントが上乗せされるからお得です!

楽天銀行口座開設で900円、ライフメディアの入会特典で500円、合計1,400円の還元額が貰えます。

最後に言いたいのは、

今ライフメディアで楽天銀行の口座を開設すれば最強にお得!

\楽天銀行開設は/

ライフメディアがお得!

500円が上乗せされるから

楽天公式キャンペーンは絶対取り逃がすな!

ポイントサイト経由で楽天銀行口座開設をするだけで、1,000円前後のお小遣い稼ぎができてお得になるということがわかりましたね。

同時に楽天公式キャンペーンプレゼントも取り逃がさないことで、更なるお得をゲットできます。

※エントリーしないともらえないので『エントリーを忘れて貰えなかった・・・』など、悲惨なことにならないようにしてください。

入金で1,000円キャンペーン

口座開設した楽天銀行口座に入金するだけで、1,000円分の楽天スーパーポイントがもれなくもらえるキャンペーンです。

こちらは確実に受け取りましょう!

入金で1,000円キャンペーンでの注意点

1⃣エントリーは必須
2⃣口座開設期間を過ぎないこと
3⃣「ATMから入金」または「他行から振込」「ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金サービス」にて入金をすること
4⃣入金額は問いません
5⃣受け取った楽天スーパーポイントの期限は3日と短いので、すぐに使うように気をつけること

現金最大4,000円キャンペーン

7つのミッションをクリアすることで最大2,000円の現金がもらえます。

こちらは少し難易度が高いのですが、挑戦しないよりしたほうがいいです。

更に、

1⃣楽天証券口座開設プログラムで1,000円の現金
2⃣楽天銀行デビットカード新規入会プログラムで1,000円の現金

これら全て合わせると、合計4,000円の現金が手に入ります。

ぜひ、見逃さずにエントリーしてください。

楽天競輪会員登録で1,500円キャンペーン

楽天銀行経由で楽天競輪(Kドリームス)へ会員登録すると500円の現金と、会員登録時にキャンペーンコードを登録すれば1,000円分の楽天スーパーポイントがもらえます。

4/24~5/10

5/1~5/31

✅楽天競輪(Kドリームス)の会員登録だけなので簡単!(会員登録・維持費は無料

ぜひ、見逃さずにエントリーして1,500円分を持って帰ってください。

指定競技に5,000円以上入金で55,555円のプレゼント

楽天銀行経由で楽天競馬、楽天競輪(Kドリームス)、楽天ボート(TELEBOAT)のどれかに5,000円以上の入金をすると現金が当たるチャンス!

4/24~5/10

条件達成されたかたの中から、抽せんで10名さまに現金55,555円、50名さまに現金5,555円、300名さまに現金555円のプレゼントキャンペーンが開催。

是非、お見逃しなく。

✅この4つのキャンペーンを全てクリア(抽選ものはのぞく)すると最大6,500円相当を手に入れることができるので、ぜひ挑戦してみる価値はあると思います。

3月にタイミングよくポイントサイトを経由して楽天カードを発行した場合、

  • ライフメディアから1,000円相当+入会特典400円
  • 楽天銀行公式サイトから楽天スーパーポイント1,000円相当

合計最大2,400円相当のポイントを、楽天銀行の口座開設をするだけで保有できたことになります。

\楽天銀行開設は/

ライフメディアがお得!

500円が上乗せされるから

過去の還元額から楽天銀行口座開設のタイミングを教えます

1,000円以上の還元額を超えるタイミングで、ポイントサイト経由で楽天銀行口座開設を行うことがもっともお得です。

その根拠は、2019年12月から調査した楽天銀行口座開設の還元額最高値の推移表から分かります。

楽天銀行口座開設のタイミングを過去最高値から読み取れ!

ポイントサイト経由でもらえる楽天銀行口座開設の還元額過去最高値は、2019年12月に「ライフメディア」と「ちょびリッチ」が叩きだした「1,000円

最もお得に楽天銀行口座開設を行うには、この過去最高値「1,000円」を超えた(近づいた)時に、ポイントサイトへ申し込むのがベストタイミングです。

はじめに過去最高値(天井)を知っておくことで、楽天銀行の口座開設タイミングがお得かどうかが分かりますね。

この先、過去最高値へ近づかない場合もあるよね?すぐに欲しい時はどうすればいいんだろう…
そうだね。そういう場合は平均値を上回ったときに楽天銀行口座開設をするといいよ!下に過去の最高還元額と平均値を掲載しておくね

楽天銀行口座開設の最高還元額と平均値

ポイントサイト経由で楽天銀行口座を開設した時の、「最高還元額(毎月)」と「平均値」を表にまとめました。

年月日 最高還元額
2019年12月 1,000円
2020年1月 1,000円
2020年2月 1,000円
2020年3月 1,000円
2020年4月 取扱いサイトなし
平均値 1,000円
過去最高値 1,000円

楽天銀行の口座開設をいますぐにでもしたいと考えている方は、平均値1,000円の還元額を上回ったポイントサイトから口座開設をするのがベターです。

つまり、最低ラインが1,000円以上の還元額をもらえるポイントサイトを目安に選びましょう!

楽天銀行口座開設の目安は1,000円以上

  • 最低ライン1,000円に達するタイミングが分からない
  • 毎日ポイント還元額の確認なんてできない

という方が大多数でしょう。

そんなあなたに代わり、私が毎日還元額を調査しています。

この記事を毎日1回見てくれるだけで、金額が動いたかどうかが分かるようにしています。

今月の最高額へ進む >>

私は、ポイントサイトを知る前に楽天銀行の口座開設をしていたので、何の恩恵も受けることができませんでした。

超(≧◇≦)悔しい!

楽天口座開設を考えている人は、ポイントサイトを大いに活用して、最大2,000円相当のポイントを手にしてお小遣い稼ぎをしましょう!

楽天銀行還元額の推移表【2019年12月~】

楽天銀行口座開設の還元額が高かったポイントサイトに、毎月順位を付けてまとめました。

2020年4月までの楽天銀行還元額1位獲得回数(4か月中)
ちょびリッチ(2019.1、2020.1/2/3) 4回
ライフメディア(2019.1、2020.3) 2回

楽天銀行口座開設でもらえる還元額を、ポイントサイト毎に2019年12月から調査を行いました。

4ヶ月中、楽天銀行口座開設還元額1位をもっとも多く獲得したのが「ちょびリッチ」です。

楽天銀行の口座開設で副収入を多く得ることができる確率が高いのは「ちょびリッチ」となります。

楽天銀行口座開設をポイントサイトで申し込む方法を教えます

楽天銀行の口座開設は、絶対にポイントサイトを経由して申し込んだ方がいいです!

ポイントサイトを経由して口座開設をするだけで、2,000円以上のお小遣いがゲットできるからです。

とはいえ、

『どうやってポイントサイトから、楽天銀行の口座開設をすればいいか分からない』

という声が聞こえてきそうなので、口座開設の仕方を教えますね。

楽天銀行口座開設【通常の流れ】

例えば、楽天銀行口座開設の通常の流れは、

  1. 楽天銀行公式サイトへ行く
  2. 口座開設を申し込む

という流れが一般的ですね。

この場合、口座開設&入金をすると楽天スーパーポイント1,000円分だけがもらえます。

ポイントサイトから楽天銀行口座開設

楽天銀行の口座開設を直接楽天銀行公式サイトから申し込みする前に「ポイントサイト経由」をする。

このひと手間だけ加えて下さい。

  1. ポイントサイトへ行く
  2. 楽天銀行公式サイトへ行く
  3. 口座開設を申し込む

これだけで

  • ポイントサイトから最大1,000円のポイント
  • 楽天銀行公式サイトから最大1,000円相当の楽天スーパーポイント

2つのサイトからポイントを獲得できることになり、最大2,000円相当のポイントをゲットできるようになります。

メモ

なぜ、ポイントサイトを経由するだけで2,000円相当のポイントがゲットできるのかはポイントサイトの仕組みでお話ししているので、あわせて読んでみて下さい。

ポイントサイトを経由して「楽天銀行の口座開設」をする手法を知っているか、知っていないかで、新規口座開設で貰えるポイントが雲泥の差へと広がります。

\楽天銀行開設は/

ライフメディアがお得!

500円が上乗せされるから

ポイ活で楽天銀行は有利に働く

この記事を読んでいる人はこれからポイ活を始める方だと思います。

ポイ活を始めるのに絶対持っていて欲しい銀行口座が、楽天銀行です。

理由

  • 全てのポイントサイトで楽天銀行を取り扱っている
  • 手数料無料でポイントを現金化してくれるポイントサイトが、8社と最も多い(2位が7社のジャパンネット銀行)
  • 手数料がかかるポイントサイトでも「手数料が最も安いのが楽天銀行だった」というのが多い
  • ポイント最低交換額が楽天銀行だけ低い場合がある。特にポイントタウンでは100円から交換可能という好待遇

楽天銀行8つの特徴

楽天銀行8つの特徴についてお話ししたいと思います。

1.スマホで簡単口座開設

数年前では考えられなかったですが、現在ではスマホだけで簡単に銀行口座開設をできるようになりました。

楽天銀行も「申込書・印鑑不要」、3分で申し込み完了できるほどまで進化。

PCがない方でも、スマホさえあれば楽天銀行を開設できますのでご安心を。

2.コンビニATMで24時間365日利用可能

楽天銀行はわざわざ銀行に出向かなくても、近くのコンビニATM(セブンイレブン、ミニストップ、ローソン、ファミリーマートなどなど)で入出金が可能。

その数、全国約100,000台以上。

更にゆうちょ銀行やメガバンクからも入出金が可能。

営業時間を気にせず、混雑も回避できるのは優秀。

3.ATM手数料0円

近くのコンビニATMで入出金できても、手数料がかかっていては嫌ですよね。

楽天銀行では「ハッピープログラム」というお客様優待プログラムにエントリーすることで、月最大7回までコンビニATMや銀行ATMでの入出金手数料が0円となる仕組みがあります。

地味に手数料をとられるのは痛いですからね。

4.他行振込手数料0円

他行への振込手数料って高いですよね・・・。

そんな振込手数料が楽天銀行では0円となるのです。

✅楽天銀行同士の振込は何度でも無料

✅他行振込手数料が最大3回まで無料(ハッピープログラムのエントリー必要)

他行への振込手数料無料は本当に助かっています!

5.楽天スーパーポイントが貯まる・使える

楽天銀行で入出金するだけで楽天スーパーポイントが貯まります。

コンビニATMでの引き出し、自動引落、公営競技への入金、楽天証券への入金などで楽天スーパーポイントが貰えます。

貯まった楽天スーパーポイントは、楽天市場などでお買い物可能!

6.スマホで全て完結

口座開設後は「残高チェック・振込」などが、スマホだけで完結できるので来店不要!

スマホの機種によっては、指紋認証もあり安心。

いつでもどこでも手軽に利用できる便利さが好評。

7.楽天銀行ならではの好金利(マネーブリッジ)

楽天銀行と楽天証券の口座を連携(マネーブリッジ)させることで、以下の金利を実現できます。

✅普通預金金利が5倍

✅年0.02%→年0.10%

それでも低い金利は間違いないのですが、頑張っています。

8.万全なセキュリティ体制

楽天銀行は不正送金やフィッシングなどで利用者が不安にならないように、万全なセキュリティ体制をとっています。

その一部をご紹介。

✅取引通知メール(取引があった場合にメールで通知)

✅ワンタイム認証(1回限りの使い捨てパスワードで認証)

✅セキュリティーカード認証(個人ごとに異なる英数字を利用して認証)

✅合言葉認証(口座利用本人であるかを合言葉で確認します)

万が一、これらのセキュリティーが突破された場合にも「インターネットバンキング保障」もあります。

この8つの特徴を引っさげた楽天銀行は最強です!

楽天銀行お得なサービス

楽天銀行を利用することで、得をするサービスを紹介したいと思います。

現金プレゼントサービス

楽天銀行口座保有者限定で、クリックやアンケートに答えるだけで現金をゲットできるお得なサービスです。

SPU(スーパーポイントアップ)サービス

楽天銀行で楽天カードの引き落としをすると、楽天市場で購入した商品の金額に対して1%の楽天スーパーポイントが還元されるお得なサービス。

このことをSPU(スーパーポイントアップ)サービスと呼びます。

楽天カードを保有していれば更に有利なので、こちらもポイントサイト経由で発行しましょう。

楽天カードをお得に発行できるポイントサイト教えます

CASHb for 楽天銀行

普段のお買い物レシート及び対象商品のバーコードを、アプリで送るとキャッシュバック(お小遣い)がもらえるお得なサービスです。

「CASHb for 楽天銀行」の利用には楽天銀行口座と楽天銀行アプリが必要ですが、普段の日用品で捨てられていたレシートがお金になるのですからお得は間違いない。

ネットスーパーやオンラインストアの商品も対象と幅広いです。

新・楽天銀行FXバーチャルトレードアプリ

FXは怖いけど挑戦してみたいという方に、お金を使わず本番と同様のFX取引をバーチャル体験できるサービスです。

このバーチャルトレードで、上位100名の方には現金がもらえるというお得なサービス。